1: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:37:48.864 ID:rbkYbpZmd
1000: 外部のオススメ記事をお送りします  2022/10/09(日) 20:40:01
  ID:erotame
2: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:39:12.960 ID:1RCkmOA30
 かつてりぼんで絵を描いてたそう(´・ω・`) 
5: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:40:32.765 ID:sZI5YEZq0
 ミネラルウォーターと無料水が別にあるのか 
16: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:44:26.377 ID:02XDnnhP0
 >>5 
 高級レストランで普通に水頼むと800円だからな 
18: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:45:18.870 ID:sZI5YEZq0
 >>16 
 まじかよ俺も無料水頼むわ 
20: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:46:16.590 ID:S2vK/1vT0
 絵が40代後半 
21: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:46:17.626 ID:YiySJSLp0
 陰キャってより学がないだけに見えるんだけど陰陽関係あるこれ? 
26: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:51:26.403 ID:MH99FnY8M
 >>21 
 むしろ学の方が関係ないと思うが 
22: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:47:20.221 ID:nzwEHeVta
 先ずはストゼロやろ 
23: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:48:09.480 ID:6KcdVxuvM
 マックでも水頼めること知らない奴たまにいるよな 
28: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:51:34.205 ID:eW79oVY20
 酒飲まない時はペリエ頼んでるわ 
33: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:52:44.103 ID:C7PJ1DI+0
 >>28 
 俺もペリエかサンペレグリノ 
29: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:51:47.552 ID:8qTQsGJpd
 高級レストランでこれがちょっと嫌なのはわかるけど 
 いいですって牛丼屋かが意味わからんのと 
 何か飲みたいなで人肌脱ぐって発想がもう受身すぎてキモい 
44: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/09(日) 00:01:50.033 ID:FK7nyaO90
 ワイはこういう店では普通に飲みもん頼むし言いたいことは大筋分かるんだが、 
 >>29と>>40の部分が引っかかるよな 
 この女側もなんか問題ありそうじゃね 
1000: 外部のオススメ記事をお送りします  2022/10/09(日) 20:40:01
  ID:erotame
30: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:51:51.601 ID:0HG/wzH80
 いいレストランに行ったらフルーツ系のジュースを飲むべき 
 ビール好きの俺がビールを飲まずに葡萄ジュースを飲むんよ 
 マジでジュースオススメよ 
43: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:59:21.851 ID:yJLWMx5P0
 >>30 
 ワイン勉強しろようまいぞ 
32: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:52:22.822 ID:PoxG49K60
 陽キャはノリで高い水頼むんだろね 
38: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:54:55.082 ID:MN36Q7WG0
 これ川越の店でも通用するのか? 
39: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:56:52.109 ID:XJ7+Ry9F0
 これは恥ずかしいわ… 
 アグア!!! 
 これで恥ずかしくないな 
 
41: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:57:52.734 ID:bSFDdr8E0
 >>39 
 ロナウドやないかー 
40: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/08(土) 23:57:44.072 ID:R1OIpmj1M
 店員の立場なら水を頼もうがドリンク頼もうが全く気にしないことなのにパンを持ってこないのを店側の抵抗と考えてる女がキモすぎる 
45: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/09(日) 00:02:47.929 ID:4rJI+CRKa
 (´・ω・`)すまんかった。以後気をつける。 
47: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/09(日) 00:05:51.505 ID:2a7LF8V4d
 まあ嘘松だろうけどツッコミどころ多すぎるな 
 特にパンのおかわりのところ店が嫌がらせしようとしてるって発想が底辺居酒屋バイトみたいだな 
52: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/09(日) 00:10:12.861 ID:GHlMRWxX0
 >>47 
 そのレベルの店しか知らない女なんだろ 
 そもそも何も言わなくても水はついでくれるからな 
 注文するドリンクとは別で 
48: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/09(日) 00:08:31.648 ID:yIQQ7uYL0
 ネタだとしても男がわかってないなら女側がリードするべきなんだよな 
 これを恥知らずだの世間知らずだの罵るのはマジで性格悪いわ 
 そりゃ晩婚化も進む 
49: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/09(日) 00:08:35.946 ID:fPTxAPgl0
 全ての客に分け隔たりなくサービスするのが一流のギャルソンってもんよ 
50: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/09(日) 00:09:04.134 ID:280UJ7uO0
 硬水でおなしゃす 
54: 名無しのVIPがお送りします  2022/10/09(日) 00:13:44.374 ID:sf5XOXlP0
 俺はなにか食べるときは水が一番良いから食事では水しか飲まないんだけど 
 ケチってるような毎回微妙な感じになるんだよな 
 それが嫌だから他の飲み物と同じくらい金払ってもいいんだが。 
 俺は食事するときは水が飲みてーんだよ 
       
      
      
      
    
          
        
       
    
コメント